オンラインプログラミング講座
オンライン中心のプログラミングスクールです。Python、Java、PHP、MySQL等を学習できます。少人数制なのに比較的安いプログラミング教室です。ぜひ体験入学をどうぞ!
千葉県市川市や船橋市近郊で、プログラミングを学習したい方のためのプログラミングスクール。
プログラミングはじめての方、大歓迎!
当教室では1人で簡単なプログラムを作成できるようになるための学習を行います。
基本的に練習問題をたくさん行います。たくさんプログラムを作成することにより、感覚でプログラムを作成できるようになることを目指します。
オンラインでプログラミングを学習します。チャットや音声で即時質問可能です。
授業中は画面共有をしてもらうため、生徒様がつまずいている雰囲気もわかりますのでご安心下さい。
オンラインでよくわからない所は、千葉県市川市、本八幡の提携先教室で受講することも可能です。
提携先教室がある時は、教室での学習を中心とすることも可能ですのでお申込時にご相談下さい。
(ただし、あくまでオンライン講座のため、教室でまったく受講できなくなる可能性があることを承知の上、当講座にお申込下さい)
当プログラミングスクールでの学習は基本的に自動継続(長期型)になります。
お急ぎの方は有料で枠追加や単発での時間追加が可能。1ヶ月以内の短期集中学習も可能なので、お申込時にご相談下さい。
当スクールの先生はプログラマー・SE歴が7~10年、教室での指導歴が10年以上あります。
最初はプログラミングがなかなか難しいものだということを理解していますので、
こんなことを聞いていいかな?と思うような簡単な質問も遠慮なくどうぞ!
Java、Python、PHPのいずれかを受講した後に、MySQLが受講可能です。
MySQL受講後は、DBにアクセスするプログラムを作成します。
Java
Python
PHP
MySQL
DBとの連携
当教室での学習は全体的に練習問題が多くなっています。
自分でしっかり考えて解きましょう。
ただし、全然わからない場合や練習問題の意味がわからない場合は早めにご質問ください。
※コースの内容は随時変更があります。お申込前にもご確認下さい。
Java |
最初はJavaを使ったプログラミング入門から学習し、変数の使い方やif文、for文、配列等に慣れてもらいます。
終了後はJava言語の学習を行います。
変数や制御文、クラス、継承、多態性、ファイル操作、パッケージ等を学習します。
1から作成する練習問題が多いコースになります。 ※所要時間目安:70時間~(MySQL後の練習問題は別途20時間~) ※当コース終了後、MySQLコースを受講すると、最後にJavaとDBを連携させたプログラム作成を行います。 ※MySQL後の練習問題例:1行日記、座席予約システム、簡単な計算問題のテストシステム等 |
Python |
変数、演算子、リスト類、制御文、関数、文字列操作、正規表現、ファイルと例外処理、クラスとオブジェクト、最終課題等を学習します。
6章前半まではオンライン学習がしやすいようなサンプルを記載した練習問題を多く使用します。
1から作成する練習問題が多いコースになります。 ※所要時間目安:45時間~(MySQL後の練習問題は別途20時間~) ※当コース終了後MySQLコースを受講すると、最後にPythonとDBを連携させたプログラム作成を行います ※MySQL後の練習問題例:1行日記、座席予約システム、簡単な計算問題のテストシステム等 |
PHP |
HTML(少しだけ)、変数、配列、制御文、関数、文字列操作、インターネットとの連携、ファイル、Sqlite等を学習します。
1から作成する練習問題が多いコースになります。 ※所要時間目安:50時間~(MySQL後の練習問題は別途30時間~) ※当コース終了後、MySQLコースを受講すると、最後にPHPとDBを連携させたプログラム作成を行います ※MySQL後の練習問題例:アンケートをとるシステム、顧客管理システム等 |
MySQL |
MySQL(またはMariaDB)を学習します。データベースの作成、ユーザ、テーブル作成、
テーブルの変更、insert、update、delete、select、インデックス、トランザクション等を学習します。
1から作成する練習問題が多いコースになります。 ※所要時間目安:12時間~ ※JavaまたはPythonまたはPHPを学習済の方が受講可能 ※PHPを学習済でない場合は最後の2つの章は学習しません(代わりの例題がありますのでそれを学習) |
お申込時に受講する曜日と時間を1つ決定します。決定できない方は1時間×3回となります。
・火~金は1回1時間×月3回~5回。祝日や当教室のお休みを除いて毎週となります。
・土は1回2時間×月2回。通常は第1、第3になります。年末・年始等と重なる場合は変動があります。
具体的な開講日は生徒専用お知らせページに掲載されますので前月末にご確認下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
11:00 | × | × | × | × | × | × | × |
12:00 | × | × | × | × | × | 教 | × |
13:00 | × | × | × | × | × | × | × |
14:00 | × | 教 | 教 | 教 | × | ○ | × |
15:00 | × | × | × | × | × | ○ | × |
16:00 | × | × | × | × | × | × | × |
17:00 | × | × | × | × | × | ○少 | × |
18:00 | × | 教 | 教 | 教 | 教 | ○少 | × |
19:00 | × | 教 | 教 | 教 | 教 | × | × |
※〇:固定枠として可 △:単発時間追加のみ可 教:教室での受講のみ可 少:2人以内の少人数制(準備中)
※5分前迄にプログラム送信等、終了準備を行って下さい。画面共有は5分前に終了します。
・初回講座は教室で学習。Linux超入門やテキスト最初の部分を学習します。1時間半です。初回講座は入会後、最初の1コースでのみ受講可能です。
・入会金、コース料金、最初2か月の月授業料は現金または振込でのご入金、3か月目以降の月授業料は口座引落になります。
・コース料金はコースごとに最初の1度のみお支払いが必要です。
Java | Python | PHP | MySQL | ||
初回講座 | 6050円 | 6050円 | 6050円 | 無し | |
入会金 | 11000円 → 今なら5500円 | ||||
コース料金 | 22000円 | 22000円 | 22000円 | 22000円 | |
月授業料 (月3~5時間) |
11000円 ※2人以内の少人数制の場合は15400円 |
お急ぎの方は時間追加をして下さい。予約を確定させるには事前のお支払いが必要です。
お申込後の予約変更や返金はできませんのでご注意ください。
(提携先外教室はレンタルスペースや公民館を指し、今のところ利用の予定はなくあくまで料金の目安を提示しています)
※料金は2025/12/31末迄の料金です
オンライン(1時間×1回) | 2500円 ※少人数制:3850円 |
提携先教室(1時間×1回) | 2500円 |
提携先外教室(2時間×1回) | 8800円 |
退会するまで自動継続となります。退会したい月末の前月末までにご連絡頂きます。
※1ヶ月以内の短期受講をご希望の方は、お申込時にご申請下さい
当オンラインプログラミング講座は短期集中で学習することも可能です。以下の点で通常の自動継続型と異なります。
・お申込から1ヶ月(月初~月末)で終了となり、退会の手続きは必要ありません。連続月でまたお申込がある場合は、入会金と同じコース料金のお支払いは必要ありません。
・お支払いは現金または振込となります(引落は使用しません)
・予約はお申込時に一括で行います。変更はできませんのでご注意ください
※なお、料金は入会金+コース料金+月授業料+時間追加料金になります。
オンライン受講システムにID、パスワードを入力し、ログインします。
オンライン受講システムからZOOMを起動します。
各自テキストを読み、例題を実行します。 質問があったら、オンライン受講システムのチャットから質問してください。 音声で質問できる場合があります。
各自練習問題をやります。わからない時は、質問してください。
自マシン環境整備
体験前に、環境を整えて下さい。わからない場合は無料体験フォームでお問い合わせ下さい。
オンラインで無料体験
無料体験は音声を使用しますので、マイク類、スピーカーが使えるようにしてください。
TeraTerm等動作確認後、体験を行います。
教室で初回講座受講
Linux超入門やテキストの最初の方を受講。
テキスト学習ではオンラインと同じ方法で受講して頂きます。
オンライン受講に慣れるための講座。
初回講座実施場所:スタディPCネット市川市役所前校 ※2025年現在の提携先教室
なるべく教室で本講座申込
初期費用、通常2か月分を現金で入金。
本講座受講開始(オンライン)
通常3か月目から引落が開始。時間追加分は振込でご入金下さい
当プログラミングスクールにご興味ある方は体験入学をどうぞ。
ご都合よい曜日と時間帯を複数お知らせください。
時間は40分~50分ほどになります。
土曜17時または平日火~金19時等
※お問合せフォームにてお問い合わせください
(お電話:047-394-4343(提携先教室:スタディPCネット市川市役所前校)も可能ですが、オンライン講座に詳しいスタッフが出勤していない場合があります。火~土14時~18時位だと電話でも連絡がとりやすいです)
市川船橋オンラインスクールは株式会社ウィンキャットが運営しています。
千葉県市川市の八幡にて、通学型のパソコン教室・プログラミングスクール(現スタディPCネット市川市役所前校)を10年以上運営しています。
通学型の教室を運営している期間中は、上記の教室での受講も可能な場合があります。
お問い合わせは無料体験フォームをご利用ください。
当教室はオンラインでの受講をしたい方向けの教室ですが、
2025/2/19現在、提携先教室として本八幡駅徒歩5分のスタディPCネット市川市役所前校で受講可能です。
初回講座に関しては上記の教室で受講していただきますのでご注意ください。